学校情報
2021.12.27
純心女子高等学校【長崎】の基本データ・受験情報まとめ(2022年度入試用)

純心女子高等学校では、伝統的な純心教育を大切にしながらも、ICTを活用した授業やキャリア教育を通し、21世紀型の教育を見据えた取り組みを行っている。これからの社会を生き抜く女性の育成を目指し、生徒が希望する進路や夢を実現させるため、コース制を充実させており、自分に適したコースを選ぶことができる。
※このページに記載の内容は福岡の進学塾「エディナ」が監修の上、学校の許可を得て記載しています。
基本データ
学校長 | 所在地 | 創立 |
---|---|---|
さこ てるみ佐古 照美 | 長崎市文教町13番15号 | 1935年 |
生徒数 | TEL | 学期制 |
382名 | 095-844-1175 | 2学期制 |
土曜登校 | 登校時刻 | 制服 |
月2回 | 夏8:30 冬8:30 | あり |
給食 | 食堂/軽食販売 | プール |
なし | あり | あり |
寮 | 自習環境 | 修学旅行 |
あり | あり | あり |
帰国生受入れ | 留学制度 | |
あり | なし |
沿革
- 1934年
- 純心聖母会創立
- 1935年
- 長崎市に純心女学院創立
- 1936年
- 長崎純心高等女学校と改称
- 1947年
- 純心中学校開設
- 1948年
- 純心女子高等学校と改称
- 1950年
- 純心女子短期大学開学
- 1994年
- 長崎純心大学開学
- 2007年
- 純心保育園開設
- 2008年
- 純心幼稚園と純心保育園が、認定こども園長崎純心大学附属純心幼稚園・純心保育園として設立
指導の特徴
清く・かしこく・やさしい女性に
カトリック精神に基づいた女性としての生き方を、学園の理想とする聖母マリア(清く・かしこく・やさしい女性)に倣い、豊かな人間性を育みます。目まぐるしく変化する世界の中にあっても、ゆるぎないキリスト教的価値観で愛と感謝、そして奉仕する心を深めます。
純心生の育成
<1.キャリア教育>
・今の「私」を見つめ、10年後・20年後の「私」を創造する
・「21世紀型能力」の育成
・新しい大学入試にも対応
<2.グローバルスタディ>
・ネイティブによる少人数英会話授業
・各種検定(英検®、TOEIC®、GTEC®など)の校内受験
・CALL教室やICTの活用(外国とのネット交流、多聴多読など)
<3.ICT活用、「自ら学ぶ」意欲の育成>
・タブレットを用いての授業
・主体的・協働的に学ぶ授業の実施
・受験用情報通信サービスを用いた学習
<4.純心中高大連携プログラム>
・高大連携授業、講座の受講
・大学入学前学習の実施、大学の単位取得が高校在学時に可能
・大学見学、卒業生との交流実施
・認定こども園との連携による保育体験の実施
系列校
小 | 中 | 大 |
---|---|---|
– | 〇 | 〇 |
指定校推薦枠
西南学院大学 | 青山学院大学 | 立命館大学 | 白百合女子大学 | 立命館アジア太平洋大学 |
---|---|---|---|---|
3名 | 1名 | 1名 | 6名 | 2名 |
聖心女子 | 近畿大学 | 中央大学 | 南山大学 | 津田塾大学 |
3名 | 1名 | 1名 | 2名 | 1名 |
ほか
入学時のクラス編成
中高一貫生とのクラス分け |
---|
完全混合クラス |
入試日程
推薦入試(Ⅰ・Ⅱ型)
願書受付期間 |
---|
2021年12月23日(木)・24日(金)・27日(月)・28日(火)・ 2022年1月4日(火)~7日(金)・11日(火) |
入試日 |
2022年1月17日(月) |
合格発表日 |
2022年1月20日(木) |
入学手続き |
2022年1月31日(月) |
専願入試
願書受付期間 |
---|
2021年12月23日(木)・24日(金)・27日(月)・28日(火)・ 2022年1月4日(火)~7日(金)・11日(火) |
入試日 |
2022年1月17日(月) |
合格発表日 |
2022年1月20日(木) |
入学手続き |
2022年1月31日(月) |
純心スカラシップ入試
願書受付期間 |
---|
2021年12月23日(木)・24日(金)・27日(月)・28日(火)・ 2022年1月4日(火)~7日(金)・11日(火) |
入試日 |
2022年1月17日(月) |
合格発表日 |
2022年1月20日(木) |
入学手続き |
2022年3月16日(水) |
プレゼンテーション型入試
願書受付期間 |
---|
2021年12月23日(木)・24日(金)・27日(月)・28日(火)・ 2022年1月4日(火)~7日(金)・11日(火) |
入試日 |
2022年1月22日(土) |
合格発表日 |
2022年1月25日(火) |
入学手続き |
2022年3月16日(水) |
一般入試(5教科型)
願書受付期間 |
---|
2022年2月1日(火)~5日(土)・7日(月)~10日(木)・14日(月)~16日(水) |
入試日 |
2022年2月22日(火) |
合格発表日 |
2022年2月25日(金) |
入学手続き |
2022年3月16日(水) |
一般入試(3教科型)
願書受付期間 |
---|
2022年2月1日(火)~5日(土)・7日(月)~10日(木)・14日(月)~16日(水) |
入試日 |
2022年2月22日(火) |
合格発表日 |
2022年2月25日(金) |
入学手続き |
2022年3月16日(水) |
二次入試
願書受付期間 |
---|
2021年3月16日(水) |
入試日 |
2022年3月17日(木) |
合格発表日 |
2022年3月17日(木) |
入学手続き |
2022年3月17日(木) |
各学科・コースの入試科目と配点
Ⅰ類 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学への現役合格を目標とするコース。ハイレベルな授業、密度の濃いカリキュラムで夢の実現をめざします。 | ||||||
Ⅱ類 | ||||||
勉強と部活動を両立させ国公立大学や難関私立大学の合格をめざすコース。量より質を重視した学習で、大学入試に備えます。 | ||||||
Ⅲ類 | ||||||
幅広い進路希望に対応した学習活動を行い、部活動に積極的に取り組むことができるコース。長崎純心大学をはじめとする私立大学などへの進学希望者が対象となります。 | ||||||
入試科目と配点【推薦入試Ⅰ型】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
– | – | – | – | – | 〇 | – |
入試科目と配点【推薦入試Ⅱ型】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
40分 100点 |
40分 100点 |
– | – | 50分 100点 |
〇 | – |
入試科目と配点【専願入試】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
40分 100点 |
40分 100点 |
– | – | 50分 100点 |
〇 | – |
入試科目と配点【純心スカラシップ入試】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
40分 100点 |
40分 100点 |
– | – | 50分 100点 |
– | – |
入試科目と配点【プレゼンテーション型入試】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
– | – | – | – | – | – | プレゼンテーション3分 |
入試科目と配点【一般入試5教科型】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
50分 100点 |
50分 100点 |
50分 100点 |
50分 100点 |
50分 100点 |
– | – |
入試科目と配点【一般入試3教科型】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
50分 100点 |
50分 100点 |
– | – | 50分 100点 |
– | – |
入試科目と配点【二次入試】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
30分 100点 |
30分 100点 |
– | – | 30分 100点 |
〇 | – |
費用
受験料
入学検定料 | 12,000円 |
---|---|
備考 |
入学金
入学金 | 90,000円 (推薦入試合格者は70,000円) |
---|---|
入学手続き に必要な その他費用 |
– |
授業料の目安
授業料(月) | 29,000円 |
---|---|
毎月の校納金の目安 | 授業料29,000円+施設設備費6,000円 ※上記以外に育友会費、生徒会費、修学旅行積立金、卒業積立金、副教材費が必要となります。 |
奨学金制度/特待生制度
純心スカラシップ制度 |
---|
合格者(二次試験合格者を除く)のうち、優秀者を選考し、学業奨学生として授業料および施設設備費の全額または半額を給付。 ただし、兄弟姉妹授業料減免制度の適用により、給付額に変更あり。毎年更新となります。 |
兄弟姉妹在学生の授業料減免制度 |
純心中学校、純心女子高等学校、長崎純心大学に兄弟姉妹で在学する場合で、純心中学校・純心女子高等学校に在学する生徒については、学年序列で2人目以降の授業料の半額(高校14,500円/月、中学12,750円/月)を免除。 |
江角記念奨学金制度 |
入学後の家計急変の場合の学習支援制度です。 |
学園内選抜 |
長崎純心大学に進学する際、入学金(240,000円)が全額免除。 |
※詳細は学校にご確認ください。
過去3年間の入試結果
2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学科・コース | 定員 | 志願者 | 合格者 | 入学者 | 志願者 | 合格者 | 入学者 | 志願者 | 合格者 | 入学者 |
Ⅰ類 | 150 | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
Ⅱ類 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | |
Ⅲ類 | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
主な大学合格実績
国際系、看護医療系、教育系を志す生徒が多く、幅広い入試に対応した教育を実践し、県内外に関わらず多くの生徒が大学に進学。また、長崎純心大学への進学も多く、中高大で連携のとれた教育も魅力の一つです。
長崎大学 | 宮崎大学 | 慶應義塾大学 | 青山学院大学 | 上智大学 |
---|---|---|---|---|
5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 2名 |
西南学院大学 | 昭和大学 薬学部 |
精華大学(中国) | ニューヨーク大学 (アメリカ) |
ワシントン大学 (アメリカ) |
3名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
長崎純心大学 人文学部 |
||||
53名 |
ほか