学校情報
2021.12.13
西南女学院高等学校【福岡】の基本データ・受験情報まとめ(2022年度入試用)
西南女学院では、徹底した少人数教育で「国際化教育」と「統合学力教育」を行っている。使える英語力の育成はもちろん、教科基礎学力と合わせて、これからの時代に必要とされる能力・新しい学力を育成する授業や教育プログラムを多く実施。
また、教員が強化枠を超えて連携をしながら授業を行い、アクティブ・ラーニングで「使える学力」が獲得できるようにさまざまな工夫をしている。
※このページに記載の内容は福岡の進学塾「エディナ」が監修の上、学校の許可を得て記載しています。
基本データ
学校長 | 所在地 | 創立 |
---|---|---|
むらせ いずみ村瀬 泉 | 北九州市小倉北区上到津1-10-1 | 1922年 |
生徒数 | TEL | 学期制 |
185名 | 093-583-5800 | 3学期制 |
土曜登校 | 登校時刻 | 制服 |
月2回 | 夏 8:30 冬 8:30 | あり |
給食 | 食堂/軽食販売 | プール |
なし | あり | あり現在は閉鎖中 |
寮 | 自習環境 | 修学旅行 |
なし | あり | あり |
帰国生受入れ | 留学制度 | |
なし | なし |
沿革
西南女学院は1922年、米国南部バプテスト教会J.H.ロウ宣教師により、日本女性の自立を教育目的とした高等女学校として創立されました。英語教育・宗教教育の実践が困難な戦時下にあっても、使命を忘れず、教育の灯をともし続け、1947年の学制改革により西南女学院中学校を設置。その後も発展を続け、高校・短大が設立され、1980年に中学・高校一貫教育体制が始まります。1994年、4年制大学が設立され、幼稚園・中学・高校・短大・大学を併せもつ総合学園となりました。
指導の特徴
国際化教育《AIE》
従来から高く評価されている英語教育をベースに、統合学力教育、国際理解教育、コミュニケーション力の育成をそれぞれ連携させた独自の授業を展開。また、海外語学研修旅行(国内平和修学旅行も選択可)と国際交流プログラムを通じ、国籍や民族の異なる人々、それぞれが持つ文化を学んでいきます。異文化を理解し、さまざまな環境に柔軟に対応できる力を身につけることで、世界規模で活躍できる女性を育てています。
新・教育プログラム
対話・協働による問題解決能力を、学校設定教科の「インテグレーション※」という授業や広大連携プログラムにおいて育成。
1年をかけてグループで協働しながら、現状把握、課題発見、対策検討を行い、解決策を提案していきます。主体性、多様性、協働性を育み、自分の意見を相手に伝える力、相手の意見を受け入れる力を身につけることで、受験のための勉強ではなく、その先を見据えたチカラを育成します。
※教師陣が学年目標に沿った授業計画を作成し、生徒の発達段階に応じた指導を行う本校独自の設定教科。教科連携を行い統合学力育成を実現しています。
系列校
小 | 中 | 大 |
---|---|---|
– | 〇 | 〇 |
指定校推薦枠
青山学院大学 | 立教大学 | 明治大学 | 国際基督教大学 | 関西学院大学 |
---|---|---|---|---|
4名 | 3名 | 1名 | 1名 | 14名 |
立命館大学 | 関西大学 | 西南学院大学 | 西南女学院大学 | 立命館アジア太平洋大学 |
1名 | 1名 | 14名 | 11名 | 2名 |
入試日程
推薦入試
願書受付期間 |
---|
2022年1月12日(水)~1月20日(木) |
入試日 |
2022年1月21日(金) |
合格発表日 |
2022年1月25日(火) |
入学手続き締切 |
2022年2月1日(火) |
一般入試
願書受付期間 |
---|
2022年1月12日(水)~1月26日(水) |
入試日 |
2022年2月2日(水) |
合格発表日 |
2022年2月8日(火) |
入学手続き締切 |
一次:2022年2月15日(火) 二次:2022年3月17日(木) |
各学科・コースの入試科目と配点
普通科 特進コース |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
難関国公立大学、私立大学(文系・理系)の現役合格を目指します。 | ||||||
入試科目と配点【推薦入試】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
50分 | 50分 | – | – | 50分 | 進学コース併願者は面接あり | – |
入試科目と配点【一般入試】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
50分 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 | – | – |
進学コース | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
公立および西南女学院大学を含む私立大学(文系・理系)の現役合格を目指します。 | ||||||
入試科目と配点【推薦入試】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
– | – | – | – | – | 10分程度の面接 | – |
入試科目と配点【一般入試】 | ||||||
国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
50分 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 | – | – |
費用
受験料
受験料 | 12,000円 |
---|---|
備考 | – |
入学時納付金
入学手続金 | (入学金) 90,000円 + (教育環境整備費) 110,000円 + (後援会入会金) 2,000円 |
---|---|
備考 | 入学時に姉妹が在学している場合は、入学金相当額を返金いたします。 |
授業料の目安
授業料(月) | 31,000円 |
---|---|
毎月の校納金の目安 | 33,350円 (授業料31,000円+父母負担軽減措置-500円+委託徴収金<生徒会費・後援会費>2,850円) ※上記には預り金(特別教材費、修学旅行積立金)は含まれていません。 |
奨学金制度/特待生制度
【一般入試特進コース合格者】 入学時納付金のうち一次入学金(30,000円)免除 【特進コース成績優秀合格者】 授業料(31,000円)が免除または半額免除 【その他】 入学時に奨学生になれなかった場合でも、入学後に優秀な成績を修めた生徒は次年度の授業料(31,000円)免除または半額免除の奨学生対象となります。 ※奨学生の継続審査および新規審査は年度ごとに行われます。 |
※詳細は学校にご確認ください。
過去3年間の入試結果
2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学科・コース | 定員 | 志願者 | 合格者 | 入学者 | 志願者 | 合格者 | 入学者 | 志願者 | 合格者 | 入学者 |
【推薦】 特進コース 進学コース |
30 | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
【一般】 特進コース |
40 | 99 | 85 | 30 | 100 | 88 | 18 | 73 | 67 | 18 |
【一般】 進学コース |
120 |
主な大学合格実績
東京外国語大学 | 国際基督教大学 | 青山学院大学 | 立教大学 | 日本大学 |
---|---|---|---|---|
1名 | 1名 | 2名 | 1名 | 2名 |
関西学院大学 | 西南学院大学 | 福岡工業大学 | ||
2名 | 3名 | 1名 |
ほか
■各学科・コースの偏差値はこちらのページでご確認ください。
福岡の国・私立高校 偏差値ランキング【2022年度入試用】[北九州地区]