学校生活
2021.2.16
【太ももの柔軟性チェック②】あなたの太ももは大丈夫??<ハムストリング編>
今回も、前回に引き続き “太ももチェック”をやります!
「毎日筋トレしているし、脚の筋肉には自信がある!」
「最近運動不足で、あんまり自信がない・・・」
皆さんの運動事情はそれぞれだと思いますが、実は皆さんが思っているよりもずっと、太ももは疲れているのです。
日々の生活やトレーニングで、思った以上に太ももはダメージを受けています。その状態で、筋肉のケアをしないまま放置してしまうと、筋肉が硬くなり、ケガや腰痛の原因になってしまいます。
特に、日々トレーニングをしている人ほど、筋肉の柔軟性不足に陥ります。
このチェックテストで、自分の筋肉の状態を確認しましょう!
目次[開く][閉じる]
※この記事はNCCA認定フィジカルトレーニングコーチ監修のもと作成されています。
太ももの裏側の筋肉
前回は、前太ももの柔軟性をチェックしました!
【太ももの柔軟性チェック②】あなたの太ももは大丈夫??<前太もも編>
今回は、太もも後ろ側の筋肉の柔軟性をチェックをしていきます。
太ももの裏側には、ハムストリングスと呼ばれる膝を曲げるときに使われる筋肉があります。
運動不足の方は、ここが硬くなりがち。前屈ができない方は、裏太もものストレッチを重点的に行い、柔らかくすることで、床に手が届くようになります。
ただし、急に激しい運動をすると肉離れを起こす可能性があるので、注意してくださいね。
ハムストリングスの柔軟性チェック!
チェック方法は簡単!
椅子に座り、足首をつかんでから、膝を伸ばす。
たったこれだけです!さぁ、みなさんやってみましょう!
できた方は、ハムストリングスが柔らかい状態です。
この調子で、しっかりとストレッチを続け、柔軟性をキープしていきましょう!
残念ながら、膝を伸ばせなかった方・・・。
ハムストリングスとその周辺の筋肉が非常に硬くなっています。
肉離れやその他のケガを引き起こす可能性が高いので、お風呂上りなどにストレッチを行うようにしましょう。
足首をつかんだ状態のまま、20秒ほど姿勢を維持するだけでもストレッチになります。少しずつ、ハムストリングスがゆるんでいきますので、膝をまっすぐにできるまで、ぜひ続けてみてください。
<その他のストレッチはこちらから>
【サッカー部のキミへ!】太ももを鍛える日常生活のススメ
ハムストリングスの硬さいとケガをする??
みなさん、チェックテストの結果はいかがでしたか?
トレーニングを続けていると、筋肉がついていくのが面白くて、筋トレにばかり集中してしまいがちです。
しかし、ストレッチをせずにケガをしてしまうと、時には数か月も練習に参加できなくなってしまいます。
ケガをして後悔しないためにも日々のストレッチを欠かさずに、柔軟性のある筋肉を維持・目指していきましょう!
以上、ハムストリングスの柔軟性テストをご紹介してきました。
日々、部活やジムなどでの筋トレ効果を効率的にするためにも、ハムストリングスをほぐすことはとても大切。
また、普段運動を全くされない方も、ちょっとした拍子に大きなけがをする可能性もありますので、ぜひストレッチ習慣で筋肉に柔軟性を持たせてあげてください。
まとめ
・筋肉には柔軟性が大切。定期的にチェックをして、筋肉の状態を把握しよう!
・ハムストリングスが硬いまま、激しい運動をすると肉離れやケガの原因に!
・筋トレとストレッチはセット!毎日のストレッチを欠かさずに!