有力学習塾6社が監修する教育・受験情報
有力学習塾6社が監修する教育
・受験情報

  • HOME
  • 中学生
  • 【長崎県/社会】公立高校入試傾向解説(2021年度入試用)

中学生

2020.12.24

Vnet編集部

【長崎県/社会】公立高校入試傾向解説(2021年度入試用)

このページでは、2021年度の長崎県公立高校入試に向け、社会の傾向と対策についてまとめています。学習塾の監修による確かなデータと分析をもとにまとめられているので、2021年度入試を受験する生徒は要チェックです。

 

※この記事は「個別指導の明光義塾」九州本部および福岡の学習塾「エディナ」の監修のもと作成しています。

2021年度入試の出題範囲について

2021年度入試では経済、財政、国際社会の単元が試験範囲から外れることになりました。公民分野や経済の問題は例年出題されています。これらが除外となることから、ほかの単元がより詳しく聞かれることが予想されます。しっかり復習をして対応できるようにしましょう。

入試形式の変更について

長崎県の公立高校入試は、昨年度までの「推薦入試」「一般入試」から変更になり「前期選抜」と「後期選抜」が実施されることになりました。前期選抜は2021年2月3日(・4日)、後期選抜は2021年3月9日(火)・10日(水)に実施されます。

2月3日(・4日)に実施される前期選抜の定員は全募集定員の5~50%の範囲で各高校が決定します。在籍している中学校の校長先生の推薦が不要なため、原則、希望者は全員受験することが可能です。この前期選抜は「特色選抜」と「文化・スポーツ特別選抜」の2つの志願区分に分かれている他、学力検査を実施する学校もあるので要項をよく確認しておくようにしましょう。

3月9日(火)・10日(水)に実施される後期選抜は全募集定員から前期選抜の合格者を引いた数が定員となります。志願の変更ができなくなるなど、他にも変更点がありますので、要項をしっかりと確認しましょう。

今回の入試形式の変更は、大学入試でも主流となりつつある「推薦入試」の比重が高校入試でも大きくなりつつある例と言えます。今後の受験生も入試の形式については十分に注目しておきましょう。

平均点の推移について

続いて平均点の推移についてです。
2019年度までは難化傾向にありましたが、2020年度入試では平均点が大幅にアップしました。その反動と、前述の試験範囲の変更とをあわせて考えると、2021年度入試は難化することが予想されます。基本事項を繰り返し練習し、得点率の高い問題を落とさないように準備しておきましょう。

問題構成と配点について

続いて、問題構成と配点です。
大問は6問構成で地理、歴史、公民が均等に出されています。歴史分野の問題が比較的難しいものになっています。どの分野でも資料問題が出されていますので、出題の意図や資料に記載された情報を正しく読み取る練習をしっかりとしておきましょう。

今後の勉強法について

次に今後の勉強法について分野ごとに説明します。

歴史について

年表を使い、時代を意識した勉強をしましょう。歴史の問題は前半・後半ともに、何時代に誰が何をしたかという5W1Hで覚えておくことが有効です。どの時代についても出来事の説明ができるように練習しましょう。

地理について

日本地理、世界地理ともに地図上の位置が問われています。地図帳を片手に、常に場所と名称を覚えるようにしましょう。また統計資料の暗記も必須です。上位3位まで正確に覚えましょう。

公民について

教科書内容の単語の理解が必須です。教科書ワークや塾の問題集などを活用し、穴埋めや1問1答の形式で訓練をしておきましょう。

記述問題について

とにかく文を作ってみましょう。問われている内容に過不足はないかを意識しながら、自分で書いてみて、その後必ず学校や塾の先生にチェックをしてもらいましょう。また、ニュースや新聞に目を通す習慣をつけ、さまざまなテーマについて書けるように練習しておきましょう。

テスト当日の実践項目

最後に入試当日に実践するべきことをご紹介します。

休み時間にやるべきことBEST3

時代ごとの文化と外交の内容を見直そう
統計の確認をしておこう
世界の気候の特徴をおさらいしておこう

テスト直前の休憩時間には、歴史の年表や地理の統計資料などを見て知識の整理をしておきましょう。

入試本番での見直しのポイント

資料から読み取った内容が本当に正しいかを確認する
・記述では指定語句の間違いや未使用がないかを確認する

時間が余っても最後までしっかりと見直しをしましょう。誤字・脱字は絶対にしないように、二重三重にチェックをするよう心がけましょう。

資料に関連した問題が多いので、見直すときには、自分の答えと資料の情報の辻褄があっているかを照らし合わせて確認しましょう。記述問題でも指定語句の有無を必ず確認しましょう。また、誤字・脱字のミスは非常にもったいないので、最後の1分1秒まで徹底的に確認をするように心がけてください。

※この記事は「個別指導の明光義塾」および福岡の学習塾「エディナ」の調査・分析と監修のもとで書かれています。

 

教育・受験情報が無料で届く利用規約を確認

Vnetアライアンス企業一覧

教育・受験情報が無料で届く利用規約を確認

Vnetアライアンス企業一覧