学校情報
2021.12.24
聖光高等学校【山口】の基本データ・受験情報まとめ(2022年度入試用)
聖光高等学校は、普通科3コース、綜合ビジネス科2コース、機械科を設置。生徒一人ひとりが成長実感のもてる学校をめざし、教職員が一丸となり、きめ細やかで手厚い指導を行っている。「学習」「就職」「生活」「進学」の4つのを軸に徹底したサポートを行っており、その結果、様々な部活動での全国大会出場、16年連続就職率100%を達成するなどの成果をあげている。
※このページに記載の内容は福岡の進学塾「エディナ」が監修の上、学校の許可を得て記載しています。
基本データ
| 学校長 | 所在地 | 創立 |
|---|---|---|
| ひろかわ すすむ廣川 晋 | 山口県光市光井9丁目22番1号 | 1929年 |
| 生徒数 | TEL | 学期制 |
| 598名 | 0833-72-1187 | 3学期制 |
| 土曜登校 | 登校時刻 | 制服 |
| なし | 夏 8:35 冬 8:35 | あり |
| 給食 | 食堂/軽食販売 | プール |
| なし | 弁当販売あり | なし |
| 寮 | 自習環境 | 修学旅行 |
| なし | あり | あり東京方面 |
| 帰国生受入れ | 留学制度 | |
| あり | なし |
沿革
- 1929年
- 山口県下松高等女子学校として開校
- 1948年
- 聖光中学校・聖光高等学校として光市に移転
- 1996年
- 学校週5日制(完全)を実施
- 2016年
- 新校舎竣工式挙行
- 2018年
- 創立90周年記念
指導の特徴
無限に広がる可能性 ~一人に1台のPC完備~
持ち帰り自由、校内Wi-Fi完備で安心、便利にアクセス可能な環境です。学校や家庭での学習のサポートはもちろん、進路決定や学校からのお知らせ、部活動などでも活用されており、生徒一人ひとりの目標達成の一助となっています。
指定校推薦枠
| 福岡工業大学 | 広島工業大学 | 広島国際大学 | 九州産業大学 | 広島経済大学 |
|---|---|---|---|---|
| 1名 | 24名 | 9名 | 1名 | 2名 |
入試日程
推薦入試
| 願書受付期間 |
|---|
| 2021年12月13日(月)~2022年1月7日(金) |
| 入試日 |
| 2022年1月13日(木) |
| 合格発表日 |
| 2022年1月19日(水) |
| 入学手続き締切 |
| 2022年1月25日(火) |
AO(アドミッションズ・オフィス)入試
| 願書受付期間 |
|---|
| 2021年12月13日(月)~2022年1月7日(金) |
| 入試日 |
| 2022年1月13日(木) |
| 合格発表日 |
| 2022年1月19日(水) |
| 入学手続き締切 |
| 2022年1月25日(火) |
一般入試
| 願書受付期間 |
|---|
| 2022年1月11日(火)~1月21日(金) |
| 入試日 |
| 2022年1月28日(金) |
| 合格発表日 |
| 2022年2月9日(水) |
| 入学手続き締切 |
| 2022年3月17日(木) |
各学科・コースの入試科目と配点
| 普通科 進学コース |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 個々の実力のレベルアップを図り、国公立・難関私立大学への進学をめざすコース | ||||||
| 入試科目と配点【推薦入試】 | ||||||
| 国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
| – | – | – | – | – | 〇 | 作文 |
| 入試科目と配点【AO入試】 | ||||||
| 国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
| – | – | – | – | – | 〇 | 作文 |
| 入試科目と配点【一般入試】 | ||||||
| 国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
| 40分 | 40分 | 40分 | 40分 | 40分 | – | – |
| 普通科 総合コース |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 基礎・基本を中心に学習し、大学・短大・専門学校への進学や就職など幅広い進路選択が可能なコース | ||||||
| 普通科 社会福祉コース |
||||||
| 介護福祉士(国家資格)取得をめざすコース | ||||||
| 綜合ビジネス科 情報ビジネスコース |
||||||
| 簿記・会計を中心に、情報処理やPCを使ったデザインなどを学ぶコース | ||||||
| 綜合ビジネス科 医療ビジネスコース |
||||||
| 歯科助手資格が取得できる中国地方唯一のコース | ||||||
| 入試科目と配点【推薦入試】 | ||||||
| 国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
| – | – | – | – | – | 〇 | 作文 |
| 入試科目と配点【AO入試】 | ||||||
| 国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
| – | – | – | – | – | 〇 | 作文 |
| 入試科目と配点【一般入試】 | ||||||
| 国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
| 40分 | 40分 | – | – | 40分 | 〇 | – |
| 機械科 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 企業が求める即戦力を育てるコース。地元企業からの評価も高く、就職内定率100%を誇ります。 | ||||||
| 入試科目と配点【推薦入試】 | ||||||
| 国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
| – | – | – | – | – | 〇 | 作文 |
| 入試科目と配点【一般入試】 | ||||||
| 国 | 数 | 社 | 理 | 英 | 面接 | 実技 |
| 40分 | 40分 | – | – | 40分 | 〇 | – |
費用
受験料
| 受験料 | 15,000円 |
|---|---|
| 備考 | – |
入学金
| 入学時納付金 | 120,000円 |
|---|---|
| 入学手続き に必要な その他費用 |
– |
授業料の目安
| 授業料(月) | 33,700円~34,900円 ※学科・コースにより異なる |
|---|---|
| 毎月の校納金の目安 | 38,200円~41,900円 (授業料33,700円~34,900円+施設設備費3,000円+生徒会費500円+育友会会費500円+体育後援会会費500円+実験実習費<社会福祉コース・医療ビジネスコースのみ>2,500円) |
奨学金制度/特待生制度
| 学校法人櫨蔭学園奨学生制度(返還義務なし) |
|---|
|
【資格】 ・学習奨学生(推薦入試に限る) 学習成績優秀で、率先して学習に励むと期待できる生徒であること ・体育文化奨学生 部活動に所属時、技能優秀で各種大会等での活躍が期待できる生徒であること 【内容】 学習・S奨学生:入学金、授業料の全額 学習・A奨学生:授業料の全額 体育文化・特S奨学生:入学金、授業料の全額、活動奨励金あり 体育文化・S奨学生:入学金、授業料の全額 体育文化・A奨学生:授業料の全額 体育文化・B奨学生:入学金の全額 ※在学中、資格条件に適さななくなったときは、奨学金を停止することがある |
※詳細は学校にご確認ください。
過去3年間の入試結果
| 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学科・コース | 定員 | 志願者 | 合格者 | 入学者 | 志願者 | 合格者 | 入学者 | 志願者 | 合格者 | 入学者 |
| 普通科 進学コース |
185 | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
| 普通科 社会福祉コース |
– | – | – | – | – | – | – | – | – | |
| 普通科 総合コース |
– | – | – | – | – | – | – | – | – | |
| 綜合ビジネス科 情報ビジネスコース |
40 | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
| 綜合ビジネス科 医療ビジネスコース |
– | – | – | – | – | – | – | – | – | |
| 機械科 | 40 | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
主な大学合格実績
| 創価大学 | 近畿大学 | 大阪保健医療大学 | 大阪産業大学 | 神戸学院大学 |
|---|---|---|---|---|
| 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
| 関西福祉大学 | 岡山理科大学 | 環太平洋大学 | 安田女子大学 | 広島経済大学 |
| 1名 | 1名 | 2名 | 2名 | 3名 |
| 広島国際大学 | 広島文教大学 | 徳山大学 | 東亜大学 | 聖カタリナ大学 |
| 2名 | 2名 | 6名 | 1名 | 1名 |
| 四国学院大学 | 九州産業大学 | 日本文理大学 | 広島文化学園短期大学 | 山陽女子短期大学 |
| 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
| 岩国短期大学 | 山口短期大学 | |||
| 2名 | 2名 |
主な就職実績
| 企業名 | 採用人数 | 企業名 | 採用人数 |
|---|---|---|---|
| トヨタ自動車(株) | 1名 | 出光興産(株) | 1名 |
| 東ソー(株) | 3名 | (株)日立製作所 | 1名 |
| (株)トクヤマ | 1名 | カンロ(株) | 1名 |
| 東洋鋼鈑(株) | 3名 | マツダ(株) | 1名 |
ほか






