有力学習塾6社が監修する教育・受験情報
有力学習塾6社が監修する教育
・受験情報

  • HOME
  • 中学生
  • 【鹿児島県/国語】公立高校入試傾向解説(2021年度入試用)

中学生

2020.12.19

Vnet編集部

【鹿児島県/国語】公立高校入試傾向解説(2021年度入試用)

このページでは、2021年度の鹿児島県公立高校入試に向け、国語の傾向と対策についてまとめています。学習塾の監修による確かなデータと分析をもとにまとめられているので、2021年度入試を受験する生徒は要チェックです。

 

※この記事は「個別指導の明光義塾」九州本部および福岡の学習塾「エディナ」の監修のもと作成しています。

2021年度入試の出題範囲について

まず2021年入試の学力検査の出題範囲については、範囲を変更している県もありますが、鹿児島県は例年通りとし、出題範囲から除外する単元はないと発表されています。過去問や類似問題を解き、しっかりと対策をしましょう。

平均点の推移について

まずはじめに平均点の推移から見ていきましょう。2020年度の平均点は55.1点で過去6年間で一番得点が高くなりました。2019年度の平均点が低かったのでその反動があったと考えられます。2021年度は前年度よりも難しくなってくることが予想されますので、十分な準備をして本番に臨んでください。また、いわゆる「教育改革」が始まっていますので、出題の傾向が変わることも予想されます。そうなったとしても慌てずに落ち着いて問題を読んでください。条件はみんな同じです。解ける問題を確実に解いていけば、合格へと近づくでしょう。

問題構成と配点について

続いて問題構成と配点です。2018年度から加わった作文を含め、変更なしの大問5題での構成でした。2019年度と比べると全体的に得点率はあがっていますが、作文は正答率が50%を切り、少し難しくなっています。作文の対策を万全にして他の受験生と差をつけましょう。また大問1の漢字は80%を超える高い正答率でした。ここは取りこぼさないように普段から漢字の練習をしておきましょう。そして説明文と小説は、得点率は上がっているものの、記述問題はどれも20%以下の正答率となっており、記述問題をどれだけ正解するかで大きく差がつくようになっています。

今後の勉強法について

今後の勉強法については、大きく3点、みなさんに意識してほしいことがあります。

①読解について

九州各県の公立高校入試の問題は、鹿児島と同様に記述が増え、文章も新しい時代に対応しています。過去問は、鹿児島県のものだけでなく、他県のものもどんどん解くようにしましょう。また文章の構成や、資料からその部分を抜き出した理由など、解答の基本となる部分は解説までよく読んでください。

②古典について

漫然と問題を解くだけでは、古典の独特な表現に慣れるまでに時間がかかります。過去問集などの解答には必ず現代語訳がついていますので、解き終えた後に必ず読んでおきましょう。解いている時にわからなかった言葉や表現はメモをとって、後で必ず解決しておくことが大切です。

③記述について

2021年度の入試でも、得点を大きく分けるのは「記述の質」になります。条件を正しく守って、記述のポイントを押さえながら順を追って説明していくようにしましょう。どのような記述問題でも、この基本が守れていないと得点につながりません。必ず学校や塾の先生に添削してもらって、論理的な記述が出来ているかを確認してもらうようにしましょう。

テストでの実践項目

最後にテスト当日の実践項目です。

時間配分に気をつける

入試では計50分の時間が与えられますが、時間がかかるのは基本的に長文の記述問題です。大問1は5分、大問2~5は10分ずつで解くように意識して取り組んでください。確実に得点できる問題を最優先で解くことが大切になります。焦らずに最後まで問題を終わらせて、残り時間で後回しにした問題をじっくり解き進めていきましょう。

記述問題は条件や文末が設問に合っているかを確認

「なぜですか?」と聞かれているのに「~だから」と答えていない答案は、当然減点対象になってしまいます。記述の難易度が上がっている中で、その場で出来るケアレスミス対策としては文末の確認が最重要です。解き始める前に確認して、焦らず解答できるようにしましょう。

国語の試験はすべての科目の中で一番最初に行われます。ここで慌てて、ケアレスミスがたくさん出てしまったり、時間配分を間違えて問題を解ききれなかったりしてしまうと、その後の科目にも影響が出てくる恐れがあります。得点できるところを確実に押さえて、一気に波に乗っていきましょう。

※この記事は「個別指導の明光義塾」および福岡の学習塾「エディナ」の調査・分析と監修のもとで書かれています。

 

教育・受験情報が無料で届く利用規約を確認

Vnetアライアンス企業一覧

教育・受験情報が無料で届く利用規約を確認

Vnetアライアンス企業一覧